中古住宅の購入前に内覧をする場合、何に気を付けるべきなのかご存じでしょうか。
今回は内見の際の基礎知識を解説していきます。
また、お家のチェックポイントや、売主にチェックすべき点も解説していくので、購入を考えている方は今後の参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
中古住宅購入時における内覧の基礎知識
内覧はお家の状態をチェックするために必要な工程ですが、何か持参したほうが良いものはあるのでしょうか。
また、内見時のマナーについても知っておきたいものです。
以下で解説していますので、チェックしてみましょう。
持参しておきたい持ち物
内覧時の持ち物はとくに決まっていませんが、持参すると便利なものとして、スマートフォンが挙げられます。
スマートフォンは多くの方が日頃から肌身離さず持ち歩くものですが、内見の際は忘れないよう気を付けましょう。
スマートフォンがあれば、中古住宅を見た際に気になった事項をメモできます。
もちろんメモ帳や筆記用具を持って行けば代用できますが、スマートフォンのほうが持ち物がかさばりません。
また、カメラを使えば写真撮影も可能なので、室内の気になった箇所を記録でき便利です。
気を付けたいマナー
スマートフォンがあればカメラで室内を撮影できますが、だからといって売主の許可を得ずに写真を撮るのはNGです。
もし撮影したい場合は一声かけて、許可を得てからにしましょう。
また、挨拶をしたり、内見時に子どもがいる場合は目を離さないなどの配慮も必要です。
これらは内見に限らず大切なマナーとして認識されていますが、とくに売主と一緒にいる際にはより気を付けたいポイントとなります。
なぜなら売主にマイナスイメージを与えてしまえば、最悪の場合物件の購入を断られてしまう恐れがあるからです。
せっかく気に入った物件があっても、交渉ができない結果になる可能性があるため、基本的なマナーをしっかり意識しましょう。
売主にマイナスイメージを与えると、今後の交渉に悪影響を及ぼします。
可能な限り売主に好印象を持ってもらう心掛けをするのが重要です。
たとえば会ったばかりなのに突然条件交渉をしたり、値引きについて相談するのも避けたほうがよいです。
もし交渉を希望する場合は不動産会社に伝えてください。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に利用できる3種類のローンをご紹介!選択のポイントも解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
中古住宅購入前の内覧でのチェックポイント
いざ内覧に行っても、どのような部分をチェックすると良いのか悩んでしまうものです。
ここでは中古住宅のチェックポイントをご紹介していきます。
今後の住み心地を大きく左右する要素なので、ぜひ覚えておいてください。
外観
外観のチェックポイントとして挙げられるのが、屋根や外壁などです。
一件キレイに見えても、細部をチェックするとひびが入っている場合があります。
ひびが小さければ大きな問題はありませんが、もし長さが1m以上ある、幅が0.1㎜以上あるなどの場合は注意が必要です。
この場合は建物が見た目以上に劣化している証拠のため、耐久性が落ちている可能性があります。
また、屋根や外壁だけではなく、基礎もチェックしましょう。
基礎にひびが入っていると、最悪の場合建物が傾いてしまいます。
日本はどこのエリアでも地震が起こるリスクがあるため、建物の耐久性が重要です。
基礎に負荷がかかっている状態では、地震の際に倒壊してしまうケースもあり危険です。
これらの問題がないか、細部までチェックしてください。
室内
室内を見るポイントとして、玄関の出入口にあるドアが挙げられます。
ドアがスムーズに開け閉めできれば問題ありませんが、もし不具合がある場合は注意が必要です。
開け閉めがスムーズではない場合、床が傾いてバランスが悪くなっている可能性があります。
出入口のドアだけではなく、室内にあるドアや窓などはすべて確認しておきましょう。
これらにも問題がある場合、床が傾いている可能性が高いです。
さらに、見落としてしまいがちなポイントとして、においが挙げられます。
内見の際はつい建物の見た目に気を取られてしまいがちですが、嫌なにおいがないかもチェックしなくてはなりません。
押し入れやクローゼットなどはにおいがこもりやすい箇所です。
もしカビのにおいがする場合、私物を入れるとにおいが移ってしまいます。
においが移るとお手入れが難しくなってしまうので、事前に問題がないかチェックしておきましょう。
周辺環境
建物そのものだけではなく、周辺環境も見ておきましょう。
通勤・通学に公共交通機関を利用する場合は、駅からどの程度離れているかを計算したほうがベターです。
また、忘れてはならないのが、スーパーマーケットやドラッグストアなどへのアクセスです。
買い物ができる場所がないと不便なので、これらが近くにあるかをチェックしましょう。
これらはネットでマップを検索すればある程度調べられますが、やはり実際に現地へ行ってチェックしたほうが分かりやすいです。
実際に歩いてみたほうが、治安や雰囲気などが知れるので、一度周辺を散策してみると良いでしょう。
▼この記事も読まれています
マイホームを購入するならフラット35がおすすめ?条件とデメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
中古住宅購入前の内覧で売主に確認する事項
内覧の際には売主が同席している場合があるため、直接質問ができるチャンスです。
以下では内見時に売主がいた場合、確認しておきたい事項をご紹介しています。
中古住宅購入前に知っておきたいポイントとなるので、忘れずに尋ねておきましょう。
近隣住民について
近隣に住んでいる方について尋ねておくのがおすすめです。
つい建物の状態に気を取られてしまいがちですが、住環境に関わる要素のため、実はとても重要なポイントです。
たとえば住民の入れ替わりが激しい、昔から周辺に住んでいる方が多いなど、近隣に住んでいる方によって雰囲気が違います。
また、町内会がおこなわれているケースもあるため、近所の方と良好な関係を築きたい場合は忘れずに聞いておきましょう。
近隣に住んでいる方がどのような雰囲気なのかは、実際にその場所で生活していた売主でないと分かりません。
周辺を歩いてみても分からないポイントになるため、直接会って話す機会があれば尋ねておきたいものです。
災害リスクについて
過去の災害状況・避難場所は、とくに重要な確認事項です。
たとえば洪水の被害に何度も遭っている場合、今後も同様の事態になる可能性が高いでしょう。
直接売主に確認するのはもちろんですが、災害リスクを知るためにもハザードマップのチェックも欠かせません。
地震や津波などのリスクがどの程度あるのかは、人命を守るのにつながるので、忘れずに見ておきましょう。
また、避難場所も尋ねておいてください。
万が一災害が起きたときどこへ逃げるべきなのか聞いておかないと、いざ移動する際に迷ってしまいます。
少しの迷いが命取りになってしまうので、災害リスクを最小限に抑えるために重要なポイントです。
引き渡しについて
いつ頃が引き渡し時期になるのか聞いておきましょう。
引き渡し時期を知らずにいると、予定よりも新居に引っ越すのが遅くなってしまい、スケジュール調整に悪影響を及ぼす場合があります。
また、反対に引き渡しが予想より早すぎても、荷物の整理が追いつかなくなる可能性が高いです。
今後の予定を立てておくためにも、いつごろの予定なのかを聞いておくべきです。
もちろんあくまでも予定のため、売主の都合で多少前後するケースもあります。
▼この記事も読まれています
分譲マンションとは?メリット・デメリットと相場について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
中古住宅購入時には、内覧で建物の状態や周辺環境についてなど、しっかり確認をしておきましょう。
基礎知識やチェックポイントなどを覚えておけば、理想的な住まいを購入する知識として役立つので、ぜひ内見時に役立ててみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む