あなたは、古民家をリノベーションする魅力について考えたことはありますか?
古い建物に新しい価値を与える古民家のリノベーションは、近年ではカフェや貸別荘として活用されることが多いです。
しかし商用としてだけでなく、自身の住まいとして古民家リノベーションを取り入れることで、古民家ならではの空間で快適な暮らしを実現できます。
今回は古民家リノベーションの魅力やリノベーションにかかる費用、そしてどのような補助金を利用できるのかをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
古民家のリノベーションの魅力とは?
古民家は、木の温もりや土壁の風合い、広々とした土間や縁側など、日本の伝統的な住まいの魅力が広がっているのが特徴です。
昔ながらの魅力が際立つ古民家をリノベーションすることで、古き良き雰囲気をそのままに、現代の暮らしを取り入れることができます。
たとえば、古民家の特徴である高い天井や土間、柱などを残し、キッチンやお風呂などに最新設備を導入することで、古民家の魅力はそのままに住みやすい家づくりができます。
さらに古民家は、使用されている建材の強度が高いことが特徴です。
古民家暮らしをイメージしたとき、築年数の古さから建物の強度を心配される方もいらっしゃるでしょう。
しかし実際はその逆で、古民家の建材に使用されるヒノキやケヤキは、強度が落ちるまで800年以上かかるといわれています。
ただし耐震性や断熱性は現在の建築基準に沿っていないため、リノベーション時には構造や設備の補強、断熱材の追加などを検討したほうが良いでしょう。
また、古民家の魅力は税金の面でも現れます。
固定資産税の評価額は築年数が経つほど低くなるため、古民家の固定資産税は新築や中古住宅に比べて税金が割安になります。
新築への建て替えに比べて、コストを抑えられる点も魅力です。
古民家のリノベーションは、歴史や文化を感じながら、経済的にもメリットがある住まいづくりの方法です。
古民家を新たな魅力をもつ住まいに生まれ変わらせることで、豊かな生活を築けるでしょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
古民家のリノベーションの費用について
古民家のリノベーション費用は、物件の状態やリフォーム内容によって大きく異なります。
「新築よりも安い」というイメージがあるかもしれませんが、実際の相場は一概にいえません。
しかし、性能面で現在の耐震基準まで引き上げるために、最低でも150~200万円ほど予算をみておく必要があるでしょう。
ここからは実例を参考に、リノベーションにかかる費用を見ていきましょう。
【古民家リノベーションの実例1】
●築年数:築100年以上
●リノベーション箇所:外壁
●費用:170万円
経年変化で古くなった外壁にサイディング(板状の外装材)を貼り、外壁を塗りなおす工事をおこなった例です。
建物のレトロな構造はそのままに、現代風の見た目に生まれ変わりました。
【古民家リノベーションの実例2】
●築年数:築100年以上
●リノベーション箇所:キッチン、お風呂、トイレ、洗面台、ダイニング
●費用:890万円
快適に暮らせるよう、生活空間を中心にリノベーションした例です。
最小限必要な箇所のみをリノベーションしたため、コストの削減に成功しています。
【古民家リノベーションの実例3】
●築年数:築40年
●リノベーション箇所:キッチン、お風呂、トイレ、洗面台、リビング、洋室、玄関、ベランダ
●費用:1,200万円
梁や柱、木製の建具などはそのままに、内装を大幅にリノベーションした例です。
モダンなデザインを採用したため、古民家のテイストと現代風のおしゃれさがマッチしました。
このように、外壁や一部の間取りのみなどポイントを絞ったリノベーションでは、1,000万円以下で暮らしやすさを叶えられる実例もあります。
しかし水まわりや内装のほかに、耐震・断熱性能を向上させる工事をおこなうと大規模なリノベーションとなり、相場は約1,500万円といわれています。
さらに大幅な間取り変更などもおこなうと、2,000万~3,000万円の費用がかかるケースも珍しくありません。
古民家のリノベーションにかける予算をあらかじめ決めたうえで、手をくわえたい箇所に優先順位をつけることが大切です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
古民家のリノベーションに使える補助金制度について
古民家のリノベーションには多額の費用がかかるとお悩みの方は、補助金を活用することで費用負担を軽減できるでしょう。
最後に、古民家のリノベーション時に利用可能な補助金制度をご紹介します。
これから古民家リノベーションを楽しみたいとお考えの方は、ぜひ参考になさってください。
古民家リノベーションで使える補助金1:古民家再生の補助金
古民家再生に関する補助金は、自治体ごとに制度を実施しています。
たとえば兵庫県では、「古民家再生促進支援事業」として築50年以上の建物を対象に250万~1,000万円の補助金を支給しています。
滋賀県豊郷町では、「住宅リフォーム等補助金事業」をおこなっており、対象住宅の工事費を20万円を限度に受給することが可能です。
地域によって事業内容が異なるため、まずは自治体のホームページで確認しましょう。
補助金の申請方法も、窓口やネット申請など、自治体によってさまざまです。
古民家リノベーションで使える補助金2:耐震補強に関する補助金
古民家のリノベーションにおいて、耐震補強のリノベーション工事は必須になることが多いです。
そのような場合は、耐震補強の工事に対する補助金を自治体から受け取れる可能性があります。
耐震補強の工事はおもに、耐震診断・補強計画・補強工事の実施という流れでおこなわれますが、どの段階でも補助金を受給できます。
ただし補助金の対象となる条件は自治体ごとに異なるため、詳細は自治体へ確認しましょう。
また、すべての自治体に耐震補強の補助金制度があるわけではありません。
古民家リノベーションで使える補助金3:省エネに関する補助金
古民家に太陽光パネル設置や省エネ給湯器など、省エネに関するリノベーションをおこなった際に受け取れる補助金の制度があります。
ほかにも断熱性を向上させる工事や、LED設置などの工事が補助金の対象です。
工事の内容によって「次世代省エネ建材の実証支援」や「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の実証支援」など、利用できる制度が異なります。
実施する工事の内容と照らし合わせ、対象になるかを確認しましょう。
古民家リノベーションで使える補助金:バリアフリーに関する補助金
古民家のバリアフリー化を目的とした工事では、国が支援する「高齢者住宅改修費用助成制度」を受給できます。
支給限度額は20万円で、工事費用の最大9割を受け取ることが可能なため、最大で18万円の補助金を受け取れます。
この制度は介護保険制度の一環であるため、古民家の住民が要支援・要介護に認定されているなどの条件をクリアすることが不可欠です。
また対象となる工事内容にも地域によって差があるため、詳細は各自治体へ問い合わせましょう。
バリアフリー化の工事の代表的な例は以下のとおりです。
●段差を解消する
●手すりやスロープを取り付ける
●洋式トイレへ変更する
●扉を取り替えて出入口を広げる
●床材を畳からフローリングに変える
なお、高齢者住宅改修費用助成制度の条件を満たさない場合でも、ほかの補助金が対象になる可能性があります。
リノベーション工事をおこなう際は、一度自治体へ確認すると良いでしょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
古民家のリノベーションは、日本の歴史や文化を感じられるだけでなく、自分好みの空間を作り出すことができる魅力的な選択です。
しかしリノベーションをおこなうには、物件の状態によって多額の費用がかかることがあるため、注意が必要です。
古民家のリノベーションにも使える補助金を活用することで、費用の負担軽減につながるでしょう。
古民家にある日本独自の趣を活かし、現代のライフスタイルに合わせたリノベーションを検討してみてはいかがでしょうか?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊谷市の売買・投資物件一覧へ進む